4月29日(日) ~つばめくんやって来て29日目・奥さん14日目・巣の補修開始から13日目~
今日は一日中、日差しが出ていて夏のような暑さを感じる一日でした。
昨日あたりから、つばめくん夫婦はのんびりとしています。時々巣の中を見に行ったり、羽を探しに行っているのかな?長い時間の外出もありました。

朝は久しぶりに暑いからねぇ~ 奥さんは気持ちよさそうに日光浴をしていました。
その時、気持ちよさそうな奥さんをつばめくんは下から見上げていました。どんな事を思っていたのかな?
しかし、今日は大変な事がおきました!!
大家はてっきりうちのつばめくんが帰って来たものだと思っていたら、違うオスツバメさんだったのです。
巣の方へ行ったその後、警戒鳴きのような鳴き方をしています。気になって見に行くと、1羽のツバメさんが巣を覗き、その後にまた鳴いている・・・。そして、メスツバメを呼んでいる?! つばめくんは振られちゃったの?それとも、もしかしたら・・・・。昨年のオス君とかが来たの???
これはあくまで大家の想像ですが、巣に帰って来たら、きれいになっていて、産座も羽もあって、
もしかしたら、卵もあったのかもしれません。それを見て、驚いて怒ったような、叫んでいるような鳴き方をしていたのでしょうか?こんな事が起きているのに、つばめくん夫婦はまだ帰って来ていません。
気になってずっと見ていたのですが、オス君は巣に止まり、囀り始め婚活まで・・・・。メスを巣へ誘っているのです。
どうしよう・・・・。うちへ過去に来ていたツバメさんかなぁ・・・・・。まだ巣などがなにもなっていなければお互いに結果を出せばいいのですが、もう、卵の段階まできています。大家も心が複雑・・・・心が折れそうです。
誰が帰って来たのか、確認のため写真を写して確認をしようとカメラを持って写してみました。
この写真ではわからないなあ・・・・ 君は誰だったの?
そんな事が起きているとは知らずに、つばめくん夫婦はルンルン帰って来ました。
やはり、想像していた事が・・・・・。オス同士激しいバトルが始まってしまいました。
奥さんは巣の淵で羽をくわえたまま固まっています。


奥さんはようすをうかがってから、中に入りました。フワフワしている羽ですが、こういう種類のも使うのかな?
その後はあの激しいバトルはありませんでした。もしかしたら、卵があったりしたので、ビックリしちゃったのかな・・・・。喧嘩も勝ち目がなしと言うことで、あのオス君はあきらめたのでしょうか?
平和に解決してくれるのがいちばんですね。
<裏のオス君>
裏のオス君も婚活にも気合がはいり、ライバルたちと戦っています。
お嫁さんが確定するまではそっと見守ろうと思います。
来たばかりの頃に写真を撮らせてもらいました~
(今は奥さん候補がきた時に対して、配慮したいと思います)

張りのある大きな声で縄張り鳴きをします。早くお嫁さんができるといいね。ガンバレ~
まだ、周辺にはいい物件が空いていますので、引越しなどはしてほしくないな。見晴らしがいい場所ですが、天敵対策はばっちりですから安心して子育てをここでしてほしいです!