☆ 階段の巣
ヒナが生まれる予定日 5/6日 予定通り朝一に生まれたようで、
父ちゃん 母ちゃんがうれしそうに動いていました。
タマゴのカラのプレゼントも頂き たぶん5羽生まれたと思います。
5/7日から 父ちゃん 夜は外で寝てるようです。??? 寒いのに・・・
生まれるまでずっとそばで 寄り添い寝ていたのに、 生まれたら外なんて、
お気の毒のような でもツバメなりの訳があるのでしょうね、 がんばれ父ちゃん~
5/12日
やっとクチバシが見えるようになったけど 暗くヒナが重なっているのと 中の羽毛が
黒っぽいので 見にくい・・・ ( ヒナ生まれて 6日目)
写真 は フラッシュを・・・ごめん ヒナ 初記念写真で~す
☆ 居間ツバメ 編
居間のつばめは予定日5/8日 こちらはのんびり 午後に生まれました~♪
夕方巣の中を覗いたら タマゴ1つだけ まだ生まれていませんでした。
9日覗くと タマゴが無かったので 全部6個のタマゴは生まれたと思います。
お印も ちゃんと落としてくれました~ カラが無くても 父ちゃん達がうれしそうな動きを
するので すぐわかりますが・・・
居間夫婦の父ちゃんは 夜も家の中で寝ています。 同じツバメでも 色々な子育てがありますね、 さぁ~この夫婦はどんな子育てをするのか 楽しみです。
5/12日 ヒナが生まれて4日目~ かすかに声が聞こえます。
巣を覗いても 数の確認はまだまだ??? 6羽いると たぶんごちゃごちゃだと、
そのうちかわいいクチバシが並ぶとおもいますので 写真はお預けとします。
母ちゃんの頑張ってる姿だけでもパチリ 5/12
※ これからはまじめに日記書きたいと思います・・・