7月23日(月)
今日は昨日までの涼しいお天気とは違い、日差しが出てきて夏らしい一日となりました。
周辺のツバメさんも増えてきましたので、ほっとしました。
つばめくんの側のお隣のツバメさん、ヒナちゃんの巣立ちまでラストスパートになりました。応援隊らしきツバメさんもやって来て、いよいよ明日あたり巣立つかもしれません。(^^)
<つばめくん> つばめくんやって来て114日目・奥さん99日目・1番子巣立ち44日目
2番子誕生16日目・15日目
今日は気温が上がり、虫が昨日よりも出てきているようです。特にトンボが!
小さい虫も運んできますが、トンボ、トンボ、トンボ・・・と、ほいほいヒナちゃんのお口に入れていました。(^^)
家の周辺の上空にはトンボがよく飛んでいました。 餌をあげた後にすぐに来れるわけですよね~ ヒナちゃんへ食べさせるトンボもいろいろと種類がありそうです。
ちびちゃんもいますが、大きな子もいそうです。(下の右の写真のいちばん右の子)
可愛いお客さん♪
羽の大きさから、1番子ちゃんかな? 今年は使われなかった巣の場所に来て、しばらく座ってみたり、土をつっつたりしていました。お勉強かな?
こんなシーンもありました
①つばめくんが餌を運んできましたが・・・ ② あっ お父さん(ご飯)だ~!
みんなどうして?気がつきません。
③時はすでに遅し・・・ 隣の子が食べちゃいました~
みんなどうしたのかな?この様子を見ていた大家はとても楽しかったです。
<裏のツバメさん> オス君やって来て90日目・奥さん84日目・1番子巣立ち33日目
2番子誕生7日目
朝、5時30分過ぎ
オス君夫婦が餌を運んでいますが、中に居るヒナちゃんはまったく見えません。
お昼過ぎ
ヒナちゃんが見えました♪ 頭が黒くなっていますね。(^^)目はまだ開いていないみたいです。こちらのご近所さんはもう、子育てが終わっていますので、静かな感じでもくもくと子育てをしているようです。