



管理人様、皆さま、ご無沙汰しております。ベラツバです。
今年もベランダにツバメさん、到着しました!
また、ボチボチと日記を開始していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いしますね♪
上の写真のオス君、3月22日にベランダにやってきました。
その前日、フンが落ちてたり“ツバ影”を見たような気がしたので
21日には来てたのかもしれません。
本格的に縄張りだしたのが22日。
巣に入ってみたり、前の電線で囀ったり
あちこち飛び回って、メスちゃん探しにいそしんだり…。
忙しそうでした(^^♪
写真、1枚目2枚目はオス君。
この子、去年の小助君によく似てます。
なので小助君!と言ってもいいのですが…
この子…アゴにポツポツと白い毛が…^m^
“おべんと”付けてます。
キミは“おべんと君”で決まりですね(*^_^*)
3月23日にはメスちゃんが来てくれました。
この子も去年のガン子ちゃんによーーーく似てるんですよねぇ(^_^;)
でもって、去年も見分けがつきにくいペアでしたが
今年のもどっちがどっちか判らない(^_^;)
おべんと君がおべんと付けてなかったら
ホント見分けがつかないんです。
このメスちゃん、来た日(23日)の夜から今夜26日までずっと
巣に一緒に泊まってくれてます。
お嫁さん決定?
名前…決めなくっちゃ。
お弁当と言えば、お花見!
この子は“はなみちゃん”と呼びましょ♪
…今年のペアは
おべんと君
と
はなみちゃん
です。よろしく^m^
ちょっと話かわりますが…
久しぶりの投稿で勝手がよく判らない??のかなぁ…??
文章の間に写真が入れられない(^_^;)
何度やっても、一番上にまとまって入ってしまいます。
…何故?
まぁ…そのうち出来るようになるでしょう。
ちょっと不便ですが…
現在ベランダにには4つ、巣があります。
どの巣を使うのかな~?
ちなみに手前の2つをチェックしてます。
向こうの2つは冬の間、スズメさんが夜寝てました。
たぶん今も停まってます。
フンが落ちてるから。
余談ですが…
うちの家、冬の間はベランダのツバメの巣と
玄関にもスズメがお泊りしていました。
最近は、玄関では寝なくなったのですが…
今日、パパさんが帰って来るなり
「玄関の巣台にお客さんがいるよ。」
「尻尾が長いからセキレイだ」と言うので見に行くと…
ん?ジョウビタキ?
…パパさんって…鳥に詳しくないんです(^_^;)
どうやら、ジョウビタキのメスが塒にしようとしてたみたいです。
私と目があって逃げてしまいましたが…。
この時期にここらでジョウビタキ…。
とっくに移動しちゃってるはずですが…珍しい。
迷子になっちゃったのかなー。