玄関組のオスくんと初音ちゃんペアの雛ちゃん生まれました(^^)/
((生まれましたね。おめでとう!))
16:30頃、庭で様子を伺っていた所にタイミング良く初音ちゃんが卵の殻を落としてくれました。
オスくんは嬉しそうに外灯の上で鳴いてました。
ただ最初のうちは巣の前をウロウロ&オドオドするばかりで中々巣に止まらず。
ご飯を運ぶのも初音ちゃんばかり(^^;;
巣に止まらないのに側を横切るから初音ちゃんの邪魔してるようで…。
勇作くんはすぐにご飯探し開始したけど、もしかしてオスくんは初めての子育て?
日が暮れるまでには何とか慣れてオスくんも子育てに参加してくれたので一安心。
今日は昼過ぎにカラスが近くのお宅の屋根から様子を伺ってました(^^;;
やはり孵化時期を推測してるんですね(^^;;
心配なので外敵避けの紐を一本増やしました。
ヘビ避けの忌避剤も用意しないと。
そして、2階軒下の勇作くんペアは今日から抱卵に入りました。
勇作くんは初日からしっかり交代抱卵してます。
さすが子育て慣れしてますなぁ。
2組とも頑張れ!