投稿者「サブつば2013」のアーカイブ

サブつば2013 について

 2012年ツバメ観察日記は3年ぶりです。  2013年玄関ドアーの上で今年もサブつばが子育てを始めました。 様子を写真とコメントで綴り見守りたいと思います。どうぞよろしくお願いします。 「サブつば2013」と名付けました。

久しぶりのツバメール日記

少しずつ夜明けが遅くなり、秋の気配。筋雲が高く青空でさわやかな日差しだ。 今朝、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

本格的に雛を抱いている

6月1日巣で卵を抱いてるお母さんツバメを見守る「見守り隊」?

カテゴリー: 未分類 | コメントする

卵が落ちていた

5月31日(金)きれいな卵の殻が巣の下に落ちていた、蛇は居ないと思っているがこの … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

卵を抱いている

カテゴリー: 未分類 | コメントする

2013年初めまして「サブつば」です。

ツバメファンの皆様、今年もよろしくお願いします。書き方が解からなく(勉強不足で) … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

雨上がり早朝、サブツバ達来てくれました。

大雨が去った今朝久しぶりに散歩、出かける時上空は一面真っ白なガスに覆われて近くの … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

3日・3晩大雨、サブツバは2羽だけが・・・

今日7月14日、下界には数羽のツバメを見かけたが、熱帯夜の大雨の中、サブツバは1 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

サブツバ、3日間も留守にしてたけど・・・

6日晩から8日朝にかけ、西日本は大荒れの大雨でした。その間大家は居ませんでした、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 4件のコメント

サブツバ達、大雨でも昼は飛行訓練お出かけです。

昨日7月3日は、夜明け前から大雨の西日本でした。気温は高く湿度も多く最悪の梅雨空 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

「サブツバ」今夜は6羽お泊まりです。

「サブツバ」家族6羽が、今夜も巣立った巣に2羽、巣の横に小さいのが2羽、そしてち … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

サブツバ5羽が里帰り?

これ本当に「サブちゃんツバメ」の子達?、随分逞しくなって帰っ来ました。 2日間も … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 7件のコメント

「サブちゃんツバメ」全員巣立ちました。

 6月29日、まだ梅雨も明けていない日中の気温30℃のむし暑い昨日、サブツバの末 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 6件のコメント

サブツバ今朝巣立ち確認!!

 6月29日朝6時55分散歩から帰り、巣立ったサブちゃんツバメ4羽を近くの電線に … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

サブツバ、巣立ち近し

1枚目写真(サブツバ1号?それとも親ツバ? )あまり飛べないので巣から出たばかり … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 7件のコメント

サブツバ14日目でしょうか?

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント