投稿者「haru-tubame」のアーカイブ

我が家のツバメ

4月30日に巣の補修を始めました。お嫁さんが決まったのでしょう。 産卵を始め5日 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

我が家のツバメ

つばめ日記を今年も投稿します。 玄関ポーチの下がり壁の巣は昨年のままで今年のつば … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

我が家のツバメ・・・・・子ツバメが泊まらなくなり4日目

ひと月前に誕生してから日記を記せず・・・・。 5羽誕生しましたが最終的に元気に飛 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

我が家のツバメ・・・誕生で~す

今朝玄関ポーチにちっちゃな糞を発見。子ツバメの糞を巣から親ツバメが出したのでしょ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

我が家のツバメ・・・いよいよかな

抱卵を始めてから二週間ほどになります。 いよいよ誕生かな (期待) 抱卵している … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

我が家のツバメ・・・・・こちらの準備

巣にいるようになった今度の親ツバメは、今月初めの子ツバメをなくした親ツバメではな … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

我が家のツバメ・・・・準備順調

昨夕家に帰ると先日襲われ一部破損した巣が補修してありました。まだ生乾きの色の違う … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

我が家のツバメ・・・・期待深まる

育ち始めた子ツバメを襲われなくしてから何日か過ぎました。 以前に子育てしていた親 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

我が家のツバメ一家・・・? 続

子ツバメがいなくなって空家の巣に寝泊りし生活してるツバメは親ツバメなのだろう。巣 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

我が家のツバメ一家は・・・?

今日は糞が少ないなと思ったら子ツバメの姿が消えた。 周囲を見たら親ツバメは家の前 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

我が家のつばめ

子ツバメは三羽しか見てないのですが?? 玄関ポーチの床タイルに落ちてたまる糞の量 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今年も元気にツバメ誕生

玄関ポーチの下がり壁に今年もツバメがきてあたためていました。 一昨日三羽誕生しま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント