2019年最終組 あと4日で巣立ち・・・(生まれたのが8月8日3羽)
● 生後14日間は母さんだけの子育て とうさんの姿まったく無し その上エサの回数が 少なすぎる 暑さのためか・・・ 生後3日目からエサを応援、特に夜母さんが1週間目から 外泊してくれたので 夜集中エサやり、 日中もできる限り応援 親もわかっていたと、
● ・・・8月8日うまれました~♪
●・・・生後13日 少し追いついてきかな? でも元気がない・・・ (気力)
●・・・右のチビちゃんガンバレ~ あと5日で巣立ち。
●・・・巣立ちまであと4日大きい子は安心のような、 右奥に頭のポヤポヤが・・・チビ
●・・・やっと羽繕い始めた~ ホッ
●・・・手前が母さん 後ろが父さん お疲れ顔・・・ あと少しガンバレ~
3羽連れて行ってね、 育児放棄はしないでね。
・・・この3羽は? 応援隊 一番子? それとも2番子?
巣のそばに行くと 怒られてるね・・・でもよろしくね~
♥ エサ運びがあまりにも少なく 育児放棄されてはと エサのお手伝いしましたが、
なんとかここまできました~ でも父さんも手伝いしてるから ホッ
※この3羽タマゴの時 抱卵中に巣からタマゴが糞受けに落ち(暑さのため巣を止めていたテープが伸びて傾いた事もあり 落ちたせいで障害を心配してました。)ここまで大きくなり ちょっと安心 あと4日 がんばれ~