<8月6日(土) 晴れ 巣立ち1日目>
☆祝☆ヒナちゃん誕生23日目 3羽のヒナちゃん無事に巣立ちました!

巣立ち前のヒナちゃん達
前回の日記では4個の卵の殻と書きましたが、誕生からずっと3羽までしか確認できませんでした。おそらく、生まれて間もなくお星さまになってしまったのかもしれません。

朝は普通にご飯をもらってました。ヒナちゃんハグロトンボをもらっていますね~
見た目ですが、赤とんぼのようなトンボよりも細くて柔らかく食べやすそうです。
この時期、あげているところをよく見かけました。
午後になって、ヒナちゃん達のピッピ! ピッピ!・・・と鳴き声が聞こえています。
すぐに確認が出来なかったのですが、気になり見に行くと・・・
巣が空っぽ・・・・
えっ? ついさっきまでみんな巣の中にいたのに?
突然の(私が思うにはです。つばめくんは計画的かもしれないし)
いつものように巣立ったヒナちゃんが見つかりません。 どことなく、つばめくん夫婦も慌てているように見えます。
あっ 1羽見つけました。 お隣の電線の所に。まだ頭にぽわぽわの羽が付いています。
まずは1羽。

この場所は直射日光が当たっていてかなり暑そう・・・ ヒナちゃんの体調を心配してしまいます。
しばらく見ていたら鳴き声に気付き、、ここにヒナちゃんがいる事に奥さんは気が付き、傍まで来て止まっていました。鳴き声は大事だなぁ・・・とつくづく思いました。
あと2羽は?
居ました!道路を横断して50メートルぐらい先の2階の屋根の上に。
この子はピッピ・・・と鳴いているので確認が出来ました。
もう1羽は?
あっ、ひらひら飛んで、お隣の屋根の向こうへ落ちた!!
大丈夫でしょうか・・・
(このあたりと思う場所を確認しましたが見つかりませんでした。地面に落ちると野良猫が多いので心配です)
しばらくして、親ツバメさんが飛んで行く方向を見ると最後の1羽が見つかりました!
あ~良かった。
みんな離れた場所へ四方八方へと飛んで行ってしまったみたいです。
とにかく、全員の無事を確認できてほっとしました。

1羽はつばめくんに連れられて家の前に(左)
もう1羽は奥さん(お母さん)に連れられて近くの電線へ(右)

この子は真ん中の子かな? (左)
とにかく、好奇心が旺盛で飛ぶ事が大好きないちばん上の子だと思われる(右)

この子はまだぽわぽわの羽が頭に残っているし、飛び方も危なっかしいのです。
いちばん末っ子のようです。やっと、3時間ぶりにこの場所に移動してきました。
巣立ち初日の夜は、夕方ヒナちゃん達の鳴き声は聞こえましたが、我が家(巣)へは帰って来ませんでした。
毎日、目の前を気持ちよさそうに飛んでいるツバメさんたちを見ていて、早く自分達も飛びたいなぁ・・・とヒナちゃん達は思っていて、あんな風な巣立ちになってしまったのかなぁ・・・それと、暑さもあって・・・
とにかく、全員無事に巣立てて本当に良かったです。つばめくん、奥さんおめでとう!
<8月7日(日)巣立ち2日目>
早朝にヒナちゃん達の鳴き声が聞こえてきます。
あっ居ました! 1・2・3羽全員そろっています。この場所で餌をもらっていました。
しばらくこの場所に居ましたが、どこかへ移動してしまいました。

末っ子のヒナちゃんもしっかりと確認できました。(右)
良かった、良かった~

夕方、賑やかな鳴き声が聞こえてきました。
親子が帰って来ました♪
この子は頭にぽわぽわがあるので、末っ子ちゃんのようです。
たくさん飛べたかな?

ここには上の子2羽が来ていました。
みんな一日でとっても上手に飛んでいます。昨日の巣立ちがうそのようです(^^)
今夜はヒナちゃん達は巣の近くの雨戸の上で、つばめくん夫婦は巣で休んでいました。
<8月8日(月)巣立ち3日目>

夕方みんな帰って来ました♪
3羽が並んだところをやっと見れました!可愛い~♪
<8月10日(水)巣立ち5日目>
つばめくん家族は毎日早朝4時50分ぐらいには出発をしています。
今日もみんな元気に賑やかに出かけて行きました。
昼間はつばめくんの姿を見ますが、ヒナちゃん達の姿はありません。
午後になり、大気の状態が不安定になり、雨が降り始めました。
空も黒い雲が広がり、大雨になりそうな嫌な予感・・・・
ヒナちゃん達、今夜は大丈夫かなぁ・・・と気になり・・・ あれ?この声は
5時前なのに雨の合間にヒナちゃん達が帰って来ました!


しばらく家の前で飛び回ったりしていましたが、親ツバメさんに誘導されて、巣立ち後
初めて巣の中へ。今夜はここで3羽休みました。
これから強い雨が降る事を予想しての判断だと思います。
流石!つばめくん夫婦。

久しぶりの巣の中へ
巣へ移動して間もなく、大雨になりました。ここに来てくれて本当に良かったです。
今夜は雨に当たらずに夜はゆっくりと休めるね。
<8月11日(木)巣立ち6日目>
朝のようすです
この日は珍しく、6時過ぎまでここで過ごしていました。
その後、家族全員で出発です!

巣から出ないで、巣立ち前のように甘えていました(^^)

夕方、元気よく帰って来ました♪ みんな大きくなったね(^^)
今日で5日目です。(初日は帰らず)
いっぱい飛んで、ご飯を食べて、体力をつけて渡りをするんだよ~
つばめくん、奥さんもお疲れ様です。ここまでしっかりしてきたらもう大丈夫かな。
あとは栄養のあるものをたくさん食べて体力をつけて渡りに備えてね。