4年振りの巣立ちです。

初めて投稿いたします。
我が家は新築した10年程前から毎年つばめがやってきていましたが
カラスの攻撃に遭い上手く巣立ちができないことが度々あったこともあり
いろいろ調べて写真のような人工巣を作り、4年前から設置しています。
4年前は5羽無事に育ちましたが、3年前の震災の後からツバメの姿
をあまり見かけなくなっていました。
今年は4月27日頃からツバメが人工巣で寝泊まりするようになったので
今年こそはと期待していましたが、先日 無事3羽が巣立ちましたので
事後ではありますが報告いたします。

6月9日 抱卵から約2週間後
巣の中でじっとしていたつばめが忙しく飛ぶようになりました。この時点では
ヒナの姿は確認できず。

 

どや顔の親鳥

どや顔の親鳥

 

カメラ目線いただきました!

6月20日
有休を取って観察しました。見事に巣にピントが合ってますが
ヒナは3羽確認できました。

トンボ食べまくりです。

6月22日

 

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です