雨続きですが 工事は続いてます 乾かしながらなので すすみ具合が 遅いですが あ … 続きを読む →
3月31日(火)のこと。 今回つばめさんたちがドロ集めをしていたのは、マンホール … 続きを読む →
2015/3/31 午前10時ごろまでは2羽で巣に出入りし内装作業をしているよう … 続きを読む →
2015/3/27 伊丹っ子孫宅の巣から100m位のご近所の人口巣です 姿は見て … 続きを読む →
2015、3、25 朝7時ごろ2羽が巣へ何度も出入りしていました。 2羽が同時に … 続きを読む →
31日 日中ちょっと留守にしてるあいだに 居間で6羽ツバちゃんのバトル どこの子 … 続きを読む →
22日 寒いのでサッシを開けずにいました。 7時に開けたと同時に飛び込んで来たツ … 続きを読む →
3月30日(月)です。 さて、土日のうちにどこに巣を作るか決めたのかな…と思いな … 続きを読む →
3月21日 夕方5時 外でツバメの声・・・ 慌てて外に出て確認、 我が家の居間入 … 続きを読む →
3月27日(金)です。 朝、換気口の下にドロがたくさん落ちていました。「お、始め … 続きを読む →
我が家にはツバメさんが作った巣が すでに3個あります 1つは裏の換気口の上 2つ … 続きを読む →
今年も無事帰還してくれました 3月21日に「戻ってきたよ」の 鳴き声を元気に あ … 続きを読む →
3月25日(水) 学校は修了式です。 明日から春休み。 ツバメ君は今朝もパトロー … 続きを読む →
伊丹っ子孫宅巣です。 昨年の巣に2羽が朝7時ごろ初飛来していました。 昨年の巣の … 続きを読む →
桜の開花宣言とともに屋って来ました