大阪・交番つばめ【そろそろ‥のはずが?】

連休というのに雨が降ったり肌寒かったり‥
関東、東北、北海道地域は大雨だったようですが、
皆さまのお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか?

さて、交番巣の様子‥
だいたい4月の18日頃に巣に居るツバメを見るように
なりましたので、そろそろ孵化かと待っているのですが??


↑4月30日のメスちゃん


↑そして今日のメスちゃん‥もうそれは逆立ち?

というわけで変化なしです。
一貫してこちらにしっぽを見せて動かないメスちゃん‥
もうキミの名前は「しっぽちゃん」にしちゃおうかな?

思い起こせば初めの頃見えてたのはフジ男の尾羽根


↑4月21日のフジ男
ということはあれはやはり‥「趣味の放卵」だったの?!!

推察するに、まだ卵1個か2個の頃から放卵が嬉しくて
仕方ないフジ男は、頼まれもしないのに巣に座ってタマゴの
感触を楽しんでいたのかも‥変なオス‥(^^;

メスちゃんが本格的に巣に座るようになったのはこの数日後
からでした。

そんなわけで、孵化にはもう数日かかるかもしれません。
今年は例年以上に散々な観察日記ですが、気長に待ちま~す!

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

大阪・交番つばめ【そろそろ‥のはずが?】 への6件のフィードバック

  1. 茶畑 のコメント:

    あきこさん、こんばんは。
    フジ男君は、面白いオス君ですね。
    もう、嬉しくて嬉しくて仕方がないって感じ。
    孵化したら‥どうなるのかな?
    いつも、ベロベロバーって言ってるのかな?
    フジ男君の反応、とても楽しみです。

    • あきこ のコメント:

      茶畑さん、こんばんは☆コメント有難うございます!
      フジ男、昨年はママツバが早々に居なくなってしまったため
      ベロベロバーは言ってる暇がなかったようですが、
      今年はやりかねません(^^;

  2. ベラツバ のコメント:

    あきこさん、こんばんは~。
    孵化…そろそろですよねぇ。
    う~ん…フジ男君の気が早いトコは
    うちのパッション君と同類かも(^_^;)

    • あきこ のコメント:

      ベラツバさん、こんばんは☆
      コメント有難うございます!
      フジ男も見ていないだけで餌ごっくんやってるのかも~(^m^)
      いつ孵るのかよくわからくなってしまいましたが
      気長に見守ります!

  3. ブルー のコメント:

    あきこさん、おはようございます~
    そろそろヒナちゃんが生まれそうですね♪
    フジ男君の抱卵好きが大家さんがヒナの誕生の時期を
    推定する日にちを迷わせちゃっていますね~(^^)
    イクメンクンのフジ男君らしい!?
    もうすぐ、フジ男君の事も含めて楽しみです~

    • あきこ のコメント:

      ブルーさん、こんばんは☆コメント有難うございます!
      今年はほんとによくわからないカップルです。
      メスちゃんが超シャイなのでしょうか??とにかく2羽で居る
      ところも見なければ顔も見せてくれない変な子なので‥(^^;
      まあ、気長に見守っていきます~♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です