ベランダツバメ “ヒナ24日目”

雨は降らず、曇りの一日でした。
ヒナたち・・・やっと巣のフチにとまって
エサを待つようになりました。
ちょっと肌寒いのか、羽を膨らませた2羽
・・・大っきい!
よく育ってますね(* ̄∇ ̄*)
ちゃんと飛べる?

・・・どう考えてると言うのか?
明日巣立ったとしても25日・・・。
決して早くはない。
去年の事を笑えないよ( ̄∇ ̄;)

と、いうことで今日も全く動きはナシ!
さすがに明日は巣立つでしょう( ̄ω ̄;)

 

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

ベランダツバメ “ヒナ24日目” への8件のフィードバック

  1. kotetsubame のコメント:

    おはようございます!今日はお天気も良いですし、巣立ち日和ですよね♪
    はてさて、いつになるかな~?楽しみですね(*^▽^*)

    • ベラツバ のコメント:

      kotetsubameさん、はじめまして、こんにちは~。
      コメントありがとうございます(*^-^)
      こちらは、朝は雨でしたが、午前中に上がりました。
      暑くも寒くも無い、巣立ち日和だと思うのですが・・・。
      一向に巣からでる気配がありません。
      これから、プチ巣立ちぐらいはするでしょうか?

  2. あきこ のコメント:

    ベラツバさん、こんにちは!
    ははは~、交番もソックリの展開になっています。
    こちらも関取のようなメタボヒナが3羽、飛ぶ気配ナシです・・
    でも去年のベランダヒナは28日、大ちゃん小ちゃんは
    長く巣に居ましたよね~
    それでも太り過ぎで飛べないことはないのだと思い出し、
    少し安心しました( ̄▽ ̄;

    • ベラツバ のコメント:

      あきこさん、こんにちは~。
      そうですよね、太りすぎて飛べないことはないですよねぇ( ̄∇ ̄;)
      去年は小ちゃんが、成長不良で遅れたのですが、
      今年はいい感じに育ってきてたんで、
      不思議です(@_@;
      めだか君たちは、ヒナが自主的に出ようとするのを待ってる?としか
      思えないんですよ~。

  3. お宿 のコメント:

    う~ん 記録つくるのかな?
    まえだまえだの兄弟みたい・・・
    慌てることないよ~ のんびりいこ~よ

    • ベラツバ のコメント:

      お宿さん、こんにちは~。
      まえだまえだですか。(≧m≦)ぷっ!似てるかも。
      どうも今日も巣立ちはなさそうな感じです。
      ベランダ内でプチ巣立ちぐらいはするかな・・・と
      思ってたのですが・・・。どうでしょ?

  4. とまと のコメント:

    ベラツバさん、こんにちは。
    ほんとお宿さんの仰るとおりまえだまえだのコントですね♪♪♪
    メタボには見えないけど、ベラツバさんの所が居心地良すぎなのかな。
    それとも記録更新に挑戦中?

    • ベラツバ のコメント:

      とまとさん、こんにちは~。
      兄弟が4~5羽以上いたら、いつもお腹減った状態になってて
      巣立つ頃になると、親に出来るだけ近づいてエサをもらおうとして、
      巣から出るのだと思います。
      でもこの子たち・・・ぼ~っとしてます。
      必死感がないんですよねぇ。エサが充分すぎて・・・。
      もうこうなったら、しっかり体力つけて、巣立って欲しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です