本日、ようやく我が家でも雛が孵りました。少なくとも3羽ぐらいとみています。卵の殻はまだ巣の中にあるので、外に落ちていません。今はオスもメスもつきっきりで雛の面倒をみているので、写真は雛が少し育ってからにします。順調に育てば、6月の上旬には巣立ちできそうですよ。
michikoさん、こんばんは。 ヒナちゃん孵りましたか!おめでとうございます♪ うちも今日みたいでした。中を見てないのですが、カラが落ちてました。 昨日ぐらいかな…と予想してたのが、遅れたみたいです。 michikoさんちと同じ日になりましたね~(^^♪
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
michikoさん、こんばんは。
ヒナちゃん孵りましたか!おめでとうございます♪
うちも今日みたいでした。中を見てないのですが、カラが落ちてました。
昨日ぐらいかな…と予想してたのが、遅れたみたいです。
michikoさんちと同じ日になりましたね~(^^♪