我が家の同居ツバメ~(2回目)もうすぐヒナちゃんラッシュ

☆ 3巣がほぼ同時に抱卵開始 あと3日でヒナちゃんが生まれる予定、
1回目と同じで巣立ち日が近い またまた大変なことになりそうな・・・
今から 巣立ちのイメージを考えている大家です。(巣立ち日もちかいけど 巣の場所も近い・・・困り どの巣も2m以下 接近しすぎだよ~)

★ 階段 (中)の巣 ( 紙粘土で作った巣 )写真左
・ タマゴ5個

・ ヒナ生まれる予定日  6月21日

★ 居間の巣 (2回目は場所移動)

・ タマゴの数  5個

・ ヒナ生まれる予定日   6月23日

★  居間の入口 (ドァ~)動くのに・・・ ドァ~にドロ付けたので 困り・・・
慌ててカゴを取り付ける(即入居)

・  タマゴの数  4個

・  ヒナ生まれる予定日  6月24日  ※ 居間の巣と1メートルと接近 困り

 

階段の巣

 

 



居間の巣 (2回目は場所移動)

居間の入口のドァ~の巣 (動くのに・・・困り)

 

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

我が家の同居ツバメ~(2回目)もうすぐヒナちゃんラッシュ への2件のフィードバック

  1. yasukumi のコメント:

    お宿さん、見守りお疲れさまです。
    賑やかになりそうですね。
    ほぼ、同時とは?人間でいうところの出産ラッシュで見守りも大変だとおもいます。
    私も、今年は初めての経験で3巣ですが、巣立ちして次抱卵なので、
    見守りは続く感じですが、お宿さんはほぼ同時期なので、大変さが伝わります。
    みんな、お宿さんに見守られて無事巣立ちまでがんばってほしいです。

  2. お宿 のコメント:

    yasukumi さん今晩は~ 
    コメント返信遅れてすみませんでした。
    そうなんです 抱卵中が ちょっとだけのんびりできます。
    生まれると朝も早くサッシ開けないといけないし、
    出掛けるのもむずかしいです。 実はもう生まれてます。
    明日は3巣目も生まれると思います。
    5か月間は ツバメ優先の我が家です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です