もうすぐ巣立ち~ プチ巣立ち  From MIE

雨の中プチ巣立ちです。

まずは、フェンスにとまりました。

親ツバメちゃんも見守ります。

殻を受け取って天気のいい日と

思って月曜日に〇をつけていたのですが、大外れ!です。

3兄弟は居残りグループです。

巣立ち開始から近くの電柱に来たカラスをどこから集まってきたのか、無数のツバメ飛行隊が威嚇しはじめ、カラスも退散していきました。

取り敢えず、3羽巣立ちできました。

裏のツバメさん3羽居残り3羽巣立ちできました。

窓を開けたら、フェンスにとまっているツバメさんの距離は、約80cmです。

手をのばせば届きそうな至近距離にとまっています。

アップが好きなので、撮らせてね。

 

 

 

 

 

裏のツバメさんのプチ巣立ちと同時に、表のツバメさんは、

雛誕生してました。

嘴デビューで、何羽いるかはまだわかりません。

また、表のツバメさんの報告もしたいです。

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

もうすぐ巣立ち~ プチ巣立ち  From MIE への2件のフィードバック

  1. 茶畑 のコメント:

    yqsukumiさんおはようございます。
    ヒナちゃん巣立ち、おめでとうございます。
    今頃は、お留守番の子も巣立ったのでしょうか?
    そして、巣立ちから誕生へバトンタッチ、yasukumiさんの
    ご活躍はまだまだ続きますね。
    お疲れ様でした、そして、引き続き宜しくお願いいたします…ですね!

    • yasukumi のコメント:

      茶畑 さん、コメントありがとうございます。
      巣立ちできました。
      また、後日報告します。
      表の雛の見守りも続きますので、まだまだ報告できそうです。
      私は、見守りだけですが、このところツバメさんの助けてコールが
      わかるようになり、出てみるとカラスだったり猫がいたりしてます。
      「ピィーッ!」て悲鳴のような鳴き方しますよね?
      囀りとは違うので、そういう事で出てきてくれる人って
      思われてるのかも~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です