中庭のツバメたち

<ノート君>
7:45、今日も2羽巣立っています。
何で〜?巣の下に落ちていたタマゴの殻を見つけてから
今日で19日目なのに‥早すぎる!
パパとママは、焦っているのかな。

14:30 3ちゃんが巣に戻っていました。
そして、18:00には2ちゃんも帰ってきました。
もしかして、明日は4.5ちゃんも巣立っちゃうのかな?

<フイット君>
生後17日目 見づらいですが、フィットヒナは5羽います。
羽ばたき練習している子もいるし、この子たちも予定より早く
巣立つのでしょうか。

<フーガ君>
生後17日目 4羽だと思っていたフーガヒナが、今日5羽いるのが
わかりました。
両端の子が少し小さいような気がしますが、どうかな?
フィットヒナとフーガヒナ、同じ日に巣立つのか、それとも‥

<中庭すずめ>
本日、2羽のすずめが巣立ちました。
ヒナが移動する度に、すずめのママは大騒ぎ!
そして、ママが騒ぐと中庭ボーイズがもっと騒ぐ‥
今日1日、面会のご家族は、しきりに中庭を気にしていました。

ひとりっ子かと思っていましたが、この子には兄弟がいました。
たくさん食べて、早く中庭から卒業できるといいね。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

中庭のツバメたち への2件のフィードバック

  1. hosokawa yukiko のコメント:

    茶畑さん こんばんは(^^)
    今年はツバメさんの姿は例年より少なめですが、来ているコたちの営巣ペースは早めな気がしますよね。気温や天候もなんか安定しないし。
    異常気象を察知しているとか……???

  2. 茶畑 のコメント:

    hosokawa yukikoさんこんばんは。
    コメントありがとうございます。
    確かに、今年は巣立ち予定日よりも早く
    巣立たせようとする親が目立ちます。
    そのせいか?デミオの3ちゃんは、巣立ち後
    4日も経つのに、未だに中庭をふらふら飛んでいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です