トマトツバメ2013~

管理人さん、今年もよろしくお願いします。
1回目の子育ても終わり5月30日に無事巣立ちました。
でも、記録をとって7年目ですが、今年は初めての事だらけでした。

<1回目>
-その1-
3月15日
記録的に早くオスツバさんが帰って来ました♪
どうやら昨年のシンジ君のようです。
ところがまだ気温が低く、他のツバたちはそれほど多くありません。
1週間ほどお泊りして其の後来なくなりました。

4月4日
朝ペアでご来店。
この日から2羽でお泊り。
オス君はドラゴンズの4番バッター「ルナ」に因んでルナ君、メスさんは4月でベタにさくらちゃんと名付けました。

次の日から巣作りが始まったけど、雨が全く降らないので泥がなく、大家が水たまり後に泥を作ってお手伝い。


4月25日
ようやく抱卵開始。

5月10日
朝ヒナ誕生のおしるしがありました。

5月13日
夜8時前けたたましいケーカイ鳴きが聞こえた。
びっくりして見に行くとネコがいた。
親ツバさんの姿が見えない。帰ってこなかったらどうしようと眠れぬ夜を過ごした。ツバ友さんに相談して木酢粒を撒いてみた。

5月15日
夜7時半頃またけたたましいケーカイ鳴きが。
ネコが車の屋根に乗ってツバメを狙っていた。(たまたま家人が帰ってきて見つけた)
さくらちゃんだけ戻ってきた。
次の日クレゾール液を100倍以上に薄めてガレージ周辺に撒いた。臭いで頭が痛くなる。その他にもトゲトゲマット、柑橘系の芳香剤、コーヒー粕を使用。

孵化後11日目のヒナちゃん、5羽います。

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です