大阪・交番つばめ【孵化4日目】

今日は曇り時々晴れ、気温は22度と少しこの時期にしては
低めでしたが虫は出たようです。歩いているとユスリカの
群れに突っこんでしまいました(^^;フジ男君も張り切っていました。


お見事な片尾ですが、飛びにくくないのかな?


しつこいですが、デレデレぱぱ♪
まだヒナが小さい時期、巣にとまってヒナを見ている親鳥は
とても嬉しそうに見えます。よく、動物に感情は無いなんて
言われますが絶対そんな事ないと思います。ま、実際のところ
うんちしたい子が居ないか見ているだけの時もあるかも
しれませんけど(^^;
フジ男君はこのあとまた巣に座っていました。まさかまだ
孵ってないタマゴでもあるのかな?

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

大阪・交番つばめ【孵化4日目】 への4件のフィードバック

  1. お宿 のコメント:

    こんばんは~ 
    フジ男君 しっかり育メンやってますね~
    ユスリカの中に飛び込むと 一瞬目と息止めますよね、
    ツバメ達はちゃんと目開いて パチパチ捕まえるのかな、

  2. あきこ@大阪 のコメント:

    お宿さん、コメント有難うございます!
    ユスリカ、何度か間違えて食べてしまった事ありますが・・
    ツバメにはあれが美味しいのかなぁ~??
    あの小さいユスリカでヒナのお腹を張らそうと思ったら
    何百匹つかまえるのでしょうね?考えただけで口の中が
    バサバサします(^_^;

  3. ブルー のコメント:

    こんにちは~
    フジ男君は育児に励んでいますね~
    あんなに小さいユスリカでお腹がいっぱいになるのですから、
    頑張って捕っているんですよね。
    ヒナちゃんをデレデレ見つめているフジ男くんの姿を見ている
    あきこさんの嬉しそうな顔が目に浮かびますよ。(^^)

  4. あきこ のコメント:

    ブルーさん、こんばんは☆コメント有難うございます!
    どうもオスの方がデレデレしている時間が長い気がします。
    今日はまゆちゃんがヒナをほじくり返して(多分)お世話していました。
    どっちも愛情たっぷりですね♪確かに見ている私の顔も
    デレデレしているかも?通行人にますます怪しまれそうです~(^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です