我が家のツバメ

100均のザルで作った巣

以前から我が家の玄関の蛍光灯に集まりだして2週間、
一向に巣を作る気配がないので、100均で買ったザルの中に
同じく100均で買った椰子の繊維で出来た植物の栽培ポットを切ったものを組み合わせ、
巣の代わりになるかとぶら下げてみたところ、

卵を産みました

草木を集めはじめて、昼になっても1羽が巣の中にじっとしていたので、
まさかと思って巣を離れた隙に覗いてみたところ、
卵を産んでおりました。

こんな簡易な巣?でもちゃんと巣と認識してくれたのにはびっくりというか、
非常に嬉しく感じております。

また雛がかえったらご報告させていただきます。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です