2番子の抱卵開始 6月19日 孵化予定 7月3日 としていますので 孵化まであと2日ぐらい となりました。 少し気温の低い日もあったり カラスへの警戒で神経質に なったりしながらもやっと ここまでこぎつけました。
1番子の巣よりは少し観察が出来るかと期待していましたが 抱卵スタートの時はどっしり深く座っているようで 尾っぽがちょっと 見える程度でした。 卵が全部無事孵化してくれますように・・・
cookies mamaさん、こんにちは。 おお~(@@)いつのまに~ と思うぐらいあと2日!! ジャイアンのママのようですね。たくまし~ 見守り隊もお疲れ様です。(^^)/~~
norikomamaさん おはようございます♪
写真は控えていたのでなかなか日記がup出来ませんでした。 今日 明日と慎重に観察します(笑) 一番子の時は 卵の殻半分でしたから 目をさらにして探します! 巣の下の掃除完璧ですよ。 見守り頑張ります。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
cookies mamaさん、こんにちは。
おお~(@@)いつのまに~
と思うぐらいあと2日!!
ジャイアンのママのようですね。たくまし~
見守り隊もお疲れ様です。(^^)/~~
norikomamaさん おはようございます♪
写真は控えていたのでなかなか日記がup出来ませんでした。
今日 明日と慎重に観察します(笑)
一番子の時は 卵の殻半分でしたから 目をさらにして探します!
巣の下の掃除完璧ですよ。
見守り頑張ります。