<6月12日(日)~ヒナちゃん誕生17日目~>
ヒナちゃん達の朝ごはんは早いですね~
4時過ぎるとつばめくん夫婦は忙しく餌を運んでいます(^^)

4時30分頃のようすです。
みんなの元気な声が聞こえます。

それから、約1時間後の5時30分頃には、みんな自由に羽を伸ばしたり、ストレッチを

6時頃にはやっぱりまだお腹が空いているのかな。 並びはじめてご飯をもらっていました。

1,2,3,4やっぱり、5羽写すのは難しいなぁ・・・

左から2番目の子落ちそう・・・と思っていたら、おトイレでした(^^)
ここの巣、とっても高い場所にあるから、気をつけてね。

まだ、産毛がモコモコあって可愛い~

みんな自由な方向を向いているけれども、お腹が空くと整列します♪
いちばん右の子はちょっと小さいかな?

何とか全員の5羽が! 真ん中にクチバシが見えます~
<6月13日(月)~ヒナちゃん誕生18日目~>

朝の5時過ぎです。
雨が降っていて、少し肌寒いのでヒナちゃん達はムクムクになっています~

いつ見てもモコモコで可愛いな♪

左の写真のアングルを変えてほぼ正面から写してみました。
<6月14日(火)~ヒナちゃん誕生19日目~>

朝の4時30分過ぎのようすです。

昨日はモコモコしていたと思ったら、もう、すっかりツバメさんです~
大きくなりました♪

まだ、産毛が残っていますが、もうすぐ巣立ちなんですよね・・・
可愛い姿をずっと見ていたいなぁ・・・
そうは言ってられないですよね~ みんなあと少しガンバレ~!



今日は暑い~
雨の日はふっくらとしていたけれども、スマートになってしまいました。
それにしても、暑そう・・・ あと何日か待てば、気持ちよく大空を飛べるよ~
<6月15日(水)~ヒナちゃん誕生20日目~>
昨日はお天気も良くて暑かったのですが、今日は朝から雨が降っています。

今日は羽がモコモコになっています~
巣が小さくなっちゃったように見えちゃいます(^^)

大きい子は今日でおおよそ20日目なので、もうすぐ巣立ちかな?

4羽でパチリ もう1羽どこに隠れているの~~~
<6月16日(木)~ヒナちゃん誕生21日目~>

大きい子は誕生21日目になりました。つばめくんや奥さんがもうそろそろかな?と見える行動もしています。みんな、ドキドキだよね~

気温のせいだと思うけど、ちょっと大きめに見えちゃうよ~
でも、これが可愛いんですよね(^^)

つばめくん夫婦がヒナちゃんの前で飛んだりして、誘っていますが、みんな表情が硬く見えます。
今日の巣立ちはありませんでした。
ヒナちゃんですが、6羽の兄弟になっていたのかもしれません。
巣の下に卵(無精卵)が落ちており、割れていました。(これは生まれませんので)
今回の子育ての前にいくつか卵を産んでいますので、本当に奥さんはたいへんだったと思います。無事に巣立ってひと段落したら、ゆっくりと休んで体力を付けてほしいです。
あと少し、ガンバレ~