あじとツバメ ◆保護3日め

チビちゃんのうしろ姿。

やっと今頃分かった異状な右の羽。上のほうが切れています。  飛べない原因はこれのようです。

明日、専門家さんに診ていただく予定です。なんだか重傷っぽい。はたして、治るのでしょうか?

dacho について

東京都港区のツバメたちです。 都会の排気ガスに負けずにがんばる彼らを応援して5年め。 今年も忘れずに帰ってきてくれました。ありがとう。
カテゴリー: 未分類 パーマリンク

あじとツバメ ◆保護3日め への4件のフィードバック

  1. norikomama のコメント:

    こんばんは。
    うーん・・むずかしい・・かな?
    昨年うちで育ったこのなかに同じような翼を持った子が生まれました。
    状態はもっと悪く翼はがさがさで飛ぶ事ができませんでした。
    一週間がんばってみましたが、やはり飛べず、幸い動物病院の紹介で
    鳥好きの先生に引き取られました。
    先生の話では、卵の時点で抱卵から外れたりすると翼の奇形ができたりするとのお話でした。
    また、翼は栄養改善等でよくなる可能性も残されていると説明も受けました。
    いずれにしろ、お任せするしかないと判断しました。
    いまでは、第二の鳥生でも幸せと信じています。

    • 茶畑 のコメント:

      だちょさん、こんばんは。
      ヒナちゃんのお世話、お疲れ様です。
      実は、私も翼に傷(折れている)を負ったヒナを保護したのですが
      最初に獣医師に診てもらったときは、翼だけでなくそのう壁にもただれが見られ
      体が弱っているためリリースは難しいかも‥と言われたのですが、
      1週間処方された抗生剤を飲ませ、栄養価の高い子犬用のドッグフードをメインに
      食べさせて再受診したところ、翼の状態は見違えるほどよくなっているし胸の筋肉
      もしっかり付いてきたので、飛ぶ力が出てきたらリリースもOKと言われました。
      この子の場合、骨折をしていなかったのが幸いでした。
      だちょさんのヒナちゃんも獣医さんが何て仰るかわかりませんが、希望が持てる
      結果が出ることをお祈りしています。

      • dacho のコメント:

        茶畑サマ

        こんばんは〜

        怪我や病気のヒナ、たくさんいるのでしょうね。
        チビちゃん、結果がどうであれ、強く生きてくれると信じています。
        とても信頼できる方が診てくださるので、安心しています。
        結果をまたご報告させてください。

    • dacho のコメント:

      ノリコママさま

      こんばんは。
      生まれながらの奇形なのでしょうかね?

      保護したことは、間違いではなかったようで、それだけでもよかったと今は思っています。
      拾ったいのち、拾われたいのち。
      なにしろ、チビちゃん元気です。
      だいじょうぶ、前向きに考えたいとおもっています。

茶畑 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です