嘴が今日あたりから見えてきました
裏の換気口の巣です
3羽以上はいる気がします
鳴き声も聞こえます
ツバメ両親も忙しく餌を与えています
ツバメママとのツーショットです
たくさん食べて大きくなろうね
今年はいつになくカラスが
多く油断なりません
表のシャッター巣も
孵ったうようで同時進行です
yasukumiさん、こんにちは~ ヒナちゃん達お誕生おめでとうございます! 表のシャッター巣さんも誕生なのですね~ 何羽生まれたのかな。楽しみですね(^^) ヒナちゃんの頭のふぉわふぉわがとっても可愛いです。
ブルーさんありがとうございますm(__)m ブルーさんの観察日記はいつも丁寧で 愛情にあふれています
楽しみにしています 今年は飛来が遅く出だしが遅いので 昨年よりは巣立ちがすくなりなりそうです
現在使ってない巣も3巣あり 最初3巣進行のような予感でしたが 2巣で子育て中です
カラスが異様に多く警戒が必要以上です 傍まで平気できます
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
yasukumiさん、こんにちは~
ヒナちゃん達お誕生おめでとうございます!
表のシャッター巣さんも誕生なのですね~
何羽生まれたのかな。楽しみですね(^^)
ヒナちゃんの頭のふぉわふぉわがとっても可愛いです。
ブルーさんありがとうございますm(__)m
ブルーさんの観察日記はいつも丁寧で
愛情にあふれています
楽しみにしています
今年は飛来が遅く出だしが遅いので
昨年よりは巣立ちがすくなりなりそうです
現在使ってない巣も3巣あり
最初3巣進行のような予感でしたが
2巣で子育て中です
カラスが異様に多く警戒が必要以上です
傍まで平気できます