伊丹っ子ツバメin2016

3月31日朝8時ごろ1羽のオスツバメが孫宅の車置き場に
飛来しました!
車置き場内を念入りにチェックしているようで昨年の旧巣には
近づきませんでした。
昨年の巣内ではダニが大量に発生していましたので
昨年ダニ退治巣プレイを巣内に日を置いて2回まき
本年2月巣の上部から3分の2ほどを落とし残した巣の底部を
ガムテープ粘着部で取り除いたりしました。
かなり巣をいじりましたので本年も巣を補修し補強し子育てくれるか
心配していました。
夕方5時ごろ旧巣の補強した跡を確認しました。

31日午前には、
補修の形跡はなかった。

夕方5時ごろ
補強を確認した。

 

arakabu について

兵庫県伊丹市在住です。 近くの昆陽池公園で野鳥観察&デジカメ撮影&ホームページ作成 などなどシルバー人生を楽しんでいます。
カテゴリー: 未分類 パーマリンク

伊丹っ子ツバメin2016 への3件のフィードバック

  1. ちやこ のコメント:

    今年も楽しみです~⤴

    • arakabu のコメント:

      コメントありがとうございます
      ダニ対策が効果あればよいのですが?
      今シーズンもよろしくお願いします

  2. ツバメネット管理人(Admin) のコメント:

    今年もやって来ましたね。楽しみにしています。

ちやこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です