南下してます!

みなさん つばめ観察日記はじめてのmimiです☆
今までは コメントを書き込むことはありましたが、投稿はなにぶんはじめてのため 上手くいくかどうか不安です。
こちらは 広島県の南部になります。
私の家の周辺&毎朝の通勤ルートがちょうどコシアカつばめの南下コースとなっているようです。

8月末頃から 南下つばめを見ますが、最初はつばめもいましたが、ここ2、3日はコシアカつばめだけとなりました。商店街↓(ここまで降りてくると(団地から)目の前は瀬戸内海です)

いったい、壁にしがみついて 何を・・?


今朝は まだ団地内にもいました。(団地(山)から平地(海)へと降りていくのがお決まりのようです)

屋根の上で日光浴をしている姿、今年はじめて見ましたが、なかなか貴重な光景かもしれません☆

ちなみにコシアカさん この辺で子育てなどはしていないはず・・と思っていましたが、撮影中出会った知らないおじいさんの話によると某大学のところに巣があったよ~と言っていました。とっくりみたい形・・おじいさん、見たことあるんだ!


カテゴリー: コシアカツバメ パーマリンク

南下してます! への2件のフィードバック

  1. ベリー のコメント:

    コシアカツバメさん すごい大群ですね。
    つばめさんは本当に身軽で、壁面にとまる事もできるなんてびっくりですよね。
    すごくはやく自由自在に飛び方も他の鳥と違い独特でカッコイイので、惚れ惚れしますよね。
    気持ちを表す鳴き方もその時々で 様々色々な声で鳴きますが、本当にかわいい声のツバメさん大好きです。
     本当に身近にいた今年は特に話も通じた!?のでツバメさんの大ファンです。
    また来年も楽しみにしてます。

  2. mimi のコメント:

    ベリーさん
    家は団地で毎年 コシアカさんの南下ルートになってるんですよ!
    こちらの特徴で 山と海に囲まれている土地なので 山(団地)から何日かかけて平地に降りてくると すぐ海を渡るのです。
    今日 見たところ 第2グループが渡り まだ少しコシアカは残っていますね☆
    第3グループも来る気がします!また こちらで報告する予定ですので またのぞいてみて下さいね~♪

mimi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です