我が家の同居ツバメは2組~階段編

 ヒナちゃん達は朝からお出掛けで 一度も家に戻らなかった・・・ちょっと寂しい・・・
ところが 母ちゃん達は朝から2回目の巣作り・・・ お~いヒナ達どうした?
もう保育園に預けたの?  全然気にせず せっせとドロ運び(冷たい親)
2回目の場所は玄関の中の隅??? 父ちゃんはザル 母ちゃんはカゴ(こちらの勝ち~)
ドロ運び開始~(いらないと思うけど・・・) 見栄?かな
父ちゃんは相変わらず 手ぶら・・・気持ちだけ~
夕方7時前にヒナ達のおかえりです。 玄関から入れたと思ったら
二階から出てしまい 父ちゃん達苦労してました。
結局二階から入れて 一件落着 ヒナ達の寝姿 かわい~い
影がハートに見えませんか?  結局2羽だけ二階にお泊まりです。
親は1階で寝ています。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

我が家の同居ツバメは2組~階段編 への2件のフィードバック

  1. あきこ のコメント:

    お宿さん、こんにちは。
    ヒナ達お戻りしたのですね、可愛い~(*^-^*)
    もう2回目の準備してるのですか。やっぱりメスの意見が強いのですね!
    何故泥を付けるのでしょうね??ツバメのプライド?教育?飾り?
    次は幾つタマゴ産むでしょう、楽しみですね!
    居間ツバさんはヒナちゃん盛り上がってきましたね。ここからは
    早いですよね。一番可愛い時期、もっと見せて~!と思っちゃいます(^m^)

    • お宿 のコメント:

       あきこさん こんにちは~
      1回目の子どもはかわいそうですね~
      すぐ親からはなされる、 ゆっくり甘えることできない・・・
      特大の子なんて 毎日怒られて 外で寝る、
      2回目なんて そんなに慌てなくてもいいのにと、
      でもツバ達には 考えがあり仕方ないけど。

お宿 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です