人工巣(?)ツバメ: 孵化

●2013.06.30 (飛来 87 日目, 巣立ち 33 日目, 産卵 18 日目, 抱卵 14 日目, 孵化 0 日目)

朝、巣の下に殻が二つ落ちていました。
組み合わせると一つになりそうな???

予定通り孵化したようです。
卵の数は確認していませんでしたが、産卵から抱卵までの日数から、5 個ではないかと推測しています。

ちょこっとだけ雛の頭っぽいのが見えました(動画)。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

人工巣(?)ツバメ: 孵化 への2件のフィードバック

  1. yasukumi のコメント:

    ifさん、雛誕生ですか?
    見守りお疲れさまです。
    殻が落ちていたら、お知らせですね。
    無事、すくすく育ってほしいです。
    これから、見守りが1番大変な時期ですね。

    • if のコメント:

      yasukumiさんコメントありがとうございます。
      今年は殻少なくてちょっとさびしいです。

      実は平日の見守りはほとんど奥さんがやっててくれて、
      自分は翌日になって動画をチェックするのが仕事です。
      奥さんもツバメ好きなのでホントに助かってます。

      なんにせよ、無事に巣立って欲しいものですね。

yasukumi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です