6月10日(月)
~つばめくん~やって来て80日目・奥さんやって来て68日目・1番子巣立って17日目・2回目抱卵8日目~
最近は相変わらず、暑くて、梅雨の気配が見えません。畑がカラカラで、作物を作っている人たちが困っています。今日は少しの時間でしたが、雨が降りました。
お湿りもほしいところですが、台風3号が発生したようで進行方向、影響などが気になり
ます。どうか、大したことないように・・・
前回もそうだったのですが、抱卵開始から1週間ぐらい経ってからつばめくんは奥さんと交代でタマゴを温め始めています。タマゴに何か変化があって、つばめくんにスイッチが入るのかな? 抱卵も折り返しです。あと少しガンバレ~
つばめくんです。暑いからか、外の様子が気になるのか、つばめくんはしっかりと座っていることもありますが、奥さんと違って、きょろきょろと落ち着いていません。
それなので、中に今誰が居るのかだいたい判別ができます。(^^)
奥さんです。しっかりといつも座っています。深く座っている時は頭が見えません。
(左)つばめくんが巣に入る(抱卵)ようになってから、お出かけから帰ってすぐ座らないで、右の写真のようにゆったりと外の景色を見たり、巣の淵に止まり、タマゴを見つめる行動も見られるようになりました。(ただ、暑いから涼んでいるのかな?)
今のところ特に毎日変わった事もほとんどなく平穏ですが、2番子ちゃんが誕生する前にここで以前出来なかった1番子ちゃんの巣立ち前(3日間)とその日の出来事の記録を。(^^)
<<2羽のヒナちゃん達は誕生22日目に巣立ちました>>
5月22日(水)ヒナちゃん誕生19日目
羽ばたきの練習かな(左)あれ?つばめくんのクチバシが?? 泥が付いています。(右)
つばめくんは子育ての合間に次(2回目)の子育ての場所の準備をしていたようです。
気が付いてみれば、綺麗に掃除(+土台が平らになっていました)がしてあり、少しですが、泥を付けてありました。クチバシの泥はこれだと思います。
しかし、つばめくんの努力はかないませんでした。2回目は1回目と同じ巣になりました。
巣の淵に止まって、ハイポーズ!(左)
巣の中は綺麗にしないとね~ まめに中のお掃除をしていました。(右)
5月23日(木)ヒナちゃん誕生20日目
つばめくんを真ん中にメスツバメさんが居ます。つばめくんは奥さんの方を見ながら歌を歌っていますが、よく見ると奥さんかなり怒っているように見えるのですが・・・
(頭の羽が逆立っています)
右側にいたメスツバメさんが飛んで行ってもつばめくんは歌を歌い続けました。
ご機嫌をとるようにかな? でも、まだ怒っているよ・・・
つばめくんがもう少し奥さんの近くに・・・ 少しは落ち着いたかな?
奥さんを怒らせちゃだめだよ~
5月24日(金)ヒナちゃん誕生21日目
お兄ちゃんが少しだけ巣の外に出る事が出来ました。
いよいよ明日は巣立ちの日です!
書けなかった3日間のようすでした。
ブルーさん こんにちは
2番子抱卵折り返し 早いですね。
つばめくん 奥さんに怒られたりしながらも 1番子の巣立ち前に次の
巣の補修を始めるなんて かなり能力高いですね。
奥さんに却下されて残念でしたがアピール成功です。
ツバメさんたちの表情がわかる画像で素敵です
特に最後の家族集合写真 好きです
ホッとします。 ありがとうございます。
cookies mamaさん、こんにちは~
コメントをありがとうございます!
今年は本当に早いんですよ~
無事に巣立つまでは気は抜けませんが、もう少しゆっくりでも
いいんじゃないの?と、思ってしまいます。
子育てが終わってしまうと寂しいですよね。
写真を見てつばめくんのクチバシの泥に気が付きました。
まさか、我が家以外の場所で巣作りを??
その事が気になってしまって・・・
つばめくんはほとんど我が家にいるし、いったい何処でと?
つばめくんは早朝に例の場所に居る事が多くもしかしたらと
その場所を見たらここだったんです。(^^)
手が掛からない時間帯にこつこつと作業をしていたんですよね~
家族集合写真、ありがとうございます!私も好きな写真なんです。
ブルーさん、少しの休息でしたね。
またまた、見守り隊ですね。
2回目卵抱卵中ですか?
交代で抱卵って仲がいいご夫婦ですね。
明日の巣立ち大丈夫かな?
台風荒れないといいですが…。
三重は、今日から雨が降ってます。
yasukumiさん、こんにちは~
特に暑い日は奥さんは休憩の回数が多いので、タマゴが気になるのかな。
抱卵は奥さんが中心のようですが、つばめくんも時々巣に入っています。(^^)
台風の進路も心配していたのですが、それてくれそうで、ほっとしています。
こちらは、風もほとんどなく、雨も適度にいいお湿りになるぐらいです。
このまま済んでくれるといいのですが・・・
ブルーさん、こんばんは。
早くも2番子の見守りご苦労様です(^-^)
今回もとっても綺麗に写真が撮れていますね〜
つばめくんが熱唱して奥さんがフンッてしてる写真…
3コマ漫画のようで思わず笑ってしまいました(⌒▽⌒)
そしてフワフワのヒナちゃん達、本当にカワイイです〜♡
下を覗き込む仕草も、お空を見上げる仕草も
とてもよく撮れていますね!
台風が心配ですが、ツバメさん達無事に乗り切ってほしいです。
sukkoさん、こんにちは~
奥さんがおかんむりの写真ですが、最初はあれ、3羽いる~
と見て、急いで写真を写したのですが、後で見たら、
つばめくんは気持ちよく歌っているのに、奥さんが・・・
こんな事もあるんですね。(^^)
こちらはほとんど今のところは台風の影響はありません。
今現在、空が明るくなって、日が差しています。
ツバメさん達もきっとほっとしていると思います。