中庭のツバメたち

<ノート君>
5月27日、お隣にある老人保健施設のスタッフからノート
ヒナが誕生したことを知らされ、タマゴの殻をもらいました。
おめでとう!なかなか見に来られなくてごめん‥
でも、この子達が元気に巣立つまでは、見守り頑張るからね。

<ラパン君>
5月23日、お隣の歯医者さんから「生まれてますよ〜」と
教えていただき、何度か様子を見に行ったのですが、いつも
お留守‥。
でも本日、やっとヒナに給餌しているところを目撃しまし
た。もう孵化から1週間経つけど、巣が深そうだから、なか
なか黄色い嘴がみられないだろうなぁ。

2Fのバルコニーで、いつも縄張りソングを熱唱しているこの
オス君は、まだ独身のようです。
早くお嫁さんが見つかるといいけどなぁ‥頑張れ!
中庭では、このオス君の他にも、物件探しをしているペアがい
ます。さて、どうなるかな‥落ち着いてくれると嬉しいけど
ね。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

中庭のツバメたち への2件のフィードバック

  1. yasukumi のコメント:

    茶畑さん、見守りお疲れさまです。
    たくさんの子の見守り大変ですね。
    小さな命が懸命に小さな命を育てる光景は、
    いつ見ても健気で応援したくなります。

    • 茶畑 のコメント:

      yasukumiさん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。
      フィットヒナの巣立ちも、いよいよ
      カウントダウンに入りました。
      中庭のトップバッターとして、何としても
      元気に大空を羽ばたいて欲しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です