お里帰り~警戒注意報! From MIE

朝4時半くらいから、ツバメの囀りのような鳴き声が聞こえるので、まだ眠い中外に出てみると、電柱にカラス発見!

高らかに鳴いて飛んで行きました。

裏のツバメ(換気口上の巣)のカラスよけを早くしなければ!と思い1昨日の夕方設置しました。

かなり、警戒され一時入ってくれなくなって、設置したけどまた撤去しょうと思いました。

が、テグスを広げて様子みたら、入ってくれました。

なので、裏の巣は網をはるのは、無理そうです。(警戒心強いツバメさん)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

警戒心強いけど。がんばって温めている裏のツバメさん!

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、30度近い暑さが続き真夏日和です。

表のツバメさんも巣から出て暑いよーー!って感じで出てきています。

こちらは、案外慣れてきてくれたので、今週末に網を設置予定です。

暑いけど、温めがんばってるツバメさんです。

 

 

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

お里帰り~警戒注意報! From MIE への4件のフィードバック

  1. norikomama のコメント:

    yasukumiさん、こんばんは。
    カラスが・・・きましたか~
    まずはテグスで警戒ですね。
    じょじょにテグスも増やしたほうがいいかな?
    まだまだこれからですね。

    • yasukumi のコメント:

      norikomama さん、コメント&アドバイスありがとうございます。
      テグス増やした方がいいですか?
      カラス今が気を付けないといけない時期ですよね。
      見守りがんばります。

  2. hosokawa yukiko のコメント:

    yasukumiさん、こんばんは(^^)
    タマゴ温めてる最中のメスさんってすごくピリピリしてますよね。
    巣にカメラ向けただけで、にらんできたり…
    ヒナさんが待ち遠しいですね。

    • yasukumi のコメント:

      hosokawa yukiko さん、コメントありがとうございます。
      ツバメママもパパもピリピリですよね。
      性格もあるようで、裏のツバメさんは警戒心全開で、表は人慣れしてるんです。
      ツバメさんのアップ写真朝撮れたので、ブログ更新しますね。
      良かったら見てくださいね。

hosokawa yukiko へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です