羽生のお宿*いつの間に?

今日の報告。

まず、cookies mamaさん、sukkoさん前の日記でコメントいただきあり

がとうございます。

たった一日出掛けていたのですが、いつの間にかこんなに大きく

なっています。

もう、小さなツバメさんです。

壁際にいる子がチョット小さいかな?と思いますが、

気になるほどではなく、ここまで順調です。

逆側の子は大きいのに最初に引っ込みます。

ここまで来ると性格まではっきり出てきます。

巣立ち予定日まで5日。がんばれ(^^)/~~

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

羽生のお宿*いつの間に? への6件のフィードバック

  1. あきこ@大阪 のコメント:

    ノリコママさん、こんばんは☆
    暑さに負けず、ヒナちゃん達大きさの差もあまりなく
    元気に育っているのですね、良かったです~
    壁際の子は冷たい壁に顔をくっつけて涼んでいるのでしょうね。
    警戒心が強かった1番子よりもよく顔が見れて嬉しいですね♪
    無事巣立てますように~☆

    • ノリコママ のコメント:

      あきこさん、こんばんは。
      やはり、壁に顔をつけている子はそうかな?
      でも壁もかなり暑いんですが・・
      元気な声が聞こえるのでホッとしています。

  2. cookies mama のコメント:

    norikomamaさん こんばんは
    良かった順調ですね。 本当だ 小さなツバメさんだ
    身体が大きくても隠れる子は メスちゃんなのかなぁと想像してます
    でも気の強いメスちゃんも居るから違うかもしれませんが・・・
    暑い中 つばくん達もくもくと頑張ったのですよね
    偉いですね♪

    • ノリコママ のコメント:

      cookies mamaさん、こんばんは。
      前見たときより、促成栽培されたように大きく感じます。
      なんとか、暑い中餌の確保はできているようです。
      あと約一週間・・ただただ・・うまくいきますように
      願っているだけです。

  3. お宿 のコメント:

     こんばんは~ 今回はしっかり顔出してくれましたね、
    つばちゃん達見ていると 性格が分かってきますよね~
    あと5日ですか? もういつでても良さそうな感じですね、
    でもいてほしい・・・ですね。

    • ノリコママ のコメント:

      お宿さん、こんにちは。
      そうなんです。いつ出てもおかしくないような
      大きな子がそろっています。
      毎年こんな感じだったはずなのに巣を取り払った年から
      警戒されて・・・(><)
      いて欲しいような・・早く大空を飛んで欲しいような・・
      でも飛べる事が一番です。(^^)

ノリコママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です