羽生のお宿*2012

今日の報告。

いやいや、暑い暑い!!

11時の時点で早くも35度を軽く超えているような感じです。

ヒナたち大丈夫かな??

巣のあるところは風がないので日中40度になっているのでは??

扇風機が大活躍しています。

小さい頭でも風が来る~と思っているのか、首を伸ばしています。

見えているのか分かりませんがすこしでも

風が行けばよいのですが・・とにかく暑い!

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

羽生のお宿*2012 への6件のフィードバック

  1. cookies mama のコメント:

    norikomamaさん こんにちは
    本当に暑いです。
    打ち水ぐらいでは効果感じません。 扇風機を回してあげてるのですね。
    雛ちゃん 少しでも涼しくと首を伸ばしていますね。
    わが家附近も 日中は鳥は見かけません。 木陰に避難しているのでしょう。
    殺人的な暑さ もう少し何とかならないかなぁ
    雛チャンズ 頑張って!

  2. ノリコママ のコメント:

    cookies mamaさん、こんにちは。
    いや~暑いです。
    殺人的な暑さが続いています。
    扇風機も気持ちだけですが、空気が動いているだけ
    なんとか・・と思っています。
    まだ、9日目・・・先が長いな~~と思っています。

  3. ベラツバ のコメント:

    ノリコママさん、こんばんは~。
    そちら、相当な暑さのようですね。
    扇風機でなんとか、持ちこたえて
    頑張って育ってみんな無事に巣立って欲しいですね。

    • ノリコママ のコメント:

      ベラツバさん、こんにちは。
      こちらの暑さは・・・いいません。(><)
      小さな体でハアハアしながら、毎日過ごしています。
      ちょっとでも風が行けばよいのですが・・
      センターポジションは決まっているようです。
      一番に生まれた子は有利ですね。

  4. ブルー のコメント:

    ノリコママさん、おはようございます~
    午前中からかなり暑くなってきているのですね。
    巣の中のヒナちゃん達この暑さの中、頑張っているんですね。
    扇風機の風で少しでも暑さがやわらぎますように。
    みんな頑張れ~!

    • ノリコママ のコメント:

      ブルーさん、こんにちは。
      扇風機と打ち水でなんとかと思っています。
      打ち水も暑い時間にやると湿度が上がるだけで
      温度が下がらないという悪循環(><)
      夕方気温が下がると水撒きを何回もします。
      暑いです。

ブルー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です