5月20日! やっとカラスの大群がどこかへ行って
ツバメさんが帰ってきました!!
遅れを取り戻すかのようにせっせとドロを積んでいます。
こんにちは。毎年日記を拝見させていただいています。 巣作りの最中にカラスの集団が来たのですか。ハラハラドキドキしますよね。何事もなくて良かったです。 巣材は校内の田んぼの泥ですか?ツバメさん頑張って作業をしているようで、完成が待ちどおしいですよね。ところで今年はイワツバメさんは来ていますか?
ありがとうございます。 ドロはやっぱり5年生の田んぼからとっていきます。 水はプールからとっていきます。 すいーっと水をとっていくのはかっこいいですね!! 早すぎてカメラに収まりません。 例年のイワツバメさんは1度だけ姿を現しましたが、巣には戻ってきません。 ザンネンです。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
こんにちは。毎年日記を拝見させていただいています。
巣作りの最中にカラスの集団が来たのですか。ハラハラドキドキしますよね。何事もなくて良かったです。
巣材は校内の田んぼの泥ですか?ツバメさん頑張って作業をしているようで、完成が待ちどおしいですよね。ところで今年はイワツバメさんは来ていますか?
ありがとうございます。
ドロはやっぱり5年生の田んぼからとっていきます。
水はプールからとっていきます。
すいーっと水をとっていくのはかっこいいですね!!
早すぎてカメラに収まりません。
例年のイワツバメさんは1度だけ姿を現しましたが、巣には戻ってきません。
ザンネンです。