先週の内に巣の修理は早々と終わったようなのですが… その後のツバメさんたち、なん … 続きを読む →
ツバメ日記にご参加の皆様、今シーズンもどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m 今 … 続きを読む →
4月14日 表の巣ほんの少し上の部分リフォーム完了のようです。 朝 … 続きを読む →
今年も、ツバメさん帰還しました。 遠い旅を終えて、苦しい道のりもあり途中くじけそ … 続きを読む →
先週の金曜日に、巣の補修がはじまり 一週間がたちました。 まだ、たまに巣材を巣に … 続きを読む →
4月5日から産み始めた卵。 毎日1つずつ順調に増えて 4月10日、6個目を産んで … 続きを読む →
7日に1つ目のタマゴがうまれ 居間の巣は順調でしたが、 8日の朝 サッシを開けた … 続きを読む →
4月7日(月)学校は入学式です。 看板の巣の下にドロが落ちていたので見上げると… … 続きを読む →
同居ツバメ3組のお嫁さん決定~ 4月4日に階段のお嫁さんが 来 … 続きを読む →
4月5日。一日中雨が降ったりやんだり。 冬に逆戻りしたかのような寒い寒い一日。 … 続きを読む →
21日に2巣(居間と階段)のオスツバ君が帰ってきましたが、 28日昼 … 続きを読む →
我が家にツバメさんが来てくれてから 一週間になりました。 今日の朝は、巣の下に泥 … 続きを読む →
今年のオスはツバオである可能性が高まりました。 理由1: 人工巣を全く恐れない。 … 続きを読む →
4月3日(木)です。 昨日今日と、3羽のツバメさんたちがずっとケンカしてます。ど … 続きを読む →
自宅購入後、18年目で初めての巣作り開始しました。