<アウディ君> 2羽兄弟も、間もなく巣立ちを迎えますね。 すぐ近くにすずめの巣が … 続きを読む →
● 母さんと記念撮影 6羽うまれてると思います ♡ この部屋は 遅くまで明かりが … 続きを読む →
<ミラ君> 3羽、巣立っていました。 大きいちゃん2・3ちゃんは、中庭を飛び出し … 続きを読む →
<アルト君> 5羽いたはずのヒナが4羽しか確認できません。 後ろにいるのかそれと … 続きを読む →
<ノート君> 今にも雨が降り出しそうなお天気です。 ノートの子供たち…特に大きい … 続きを読む →
<アルファード君> 6月10日 3ちゃんも大きくなり ひと安心。 6月11日 巣 … 続きを読む →
★ 居間の巣 2番子うまれました~♪ ヒナうまれる予定日は11日でしたが 10日 … 続きを読む →
<アルト君> ヒナは5羽。 小さい子がいるけど、みんな元気に育っているようですね … 続きを読む →
2022年6月9日です。5月25日ぐらいから5個の卵を温めていた、オスとメスです … 続きを読む →
5月31日(火)雨上がりでいい天気 ツバメ君たちも順調に巣をアップデート中。 や … 続きを読む →
<フィアット君> 6月3日、巣の崩壊と同時に巣立った大きいちゃんですが、大雨の前 … 続きを読む →
<レクサス君> 毎年3階の網戸に作るレクサスの巣。 昨日まで4羽だと思っていまし … 続きを読む →
<レクサス君> 今年は時間をかけて観察できないので、 気づいたらヒナが巣立つ直前 … 続きを読む →
<キューブ君> 6月1日が巣立ち予定日だったキューブ ヒナ。 3ちゃんまで … 続きを読む →
● 階段入口の巣 ヒナ5羽 巣立ち予定日 5月30日 朝からテンション高いけど … 続きを読む →