たわむれですが、つばめカルタを考えてみませんか? い:いつも朝から 鳴いている … 続きを読む →
2012.04.30 飛来 31 日目 産卵 14 日目 04.21 抱卵開始直 … 続きを読む →
<ヴォクシー君> バルコニーにやって来たツバメをヴォクシー君と 名付けました。 … 続きを読む →
卵が見当たらないから 全部孵ったのでしょうか? それとも、下に隠れてるかな? 最 … 続きを読む →
今日もしっぽが出ているだけの交番巣‥ しっぽちゃんの燕尾はメスにしてはやや長いで … 続きを読む →
ゴールデンウィーク中盤からツバメの数が増えたみたいです。 西の田んぼ付近で十数羽 … 続きを読む →
5月6日(日) <つばめくん> つばめくんやって来て36日目・奥さん22日目・ … 続きを読む →
今朝見たところ まだ孵ってない卵が1個…。 6個の卵だったけど 5羽孵ってるのか … 続きを読む →
今日の報告。 中々踏ん切りをつけてくれないツバオ君夫婦。 本日、熊谷地方は25度 … 続きを読む →
5月4日…朝10時頃 巣の下に落ちてる卵のカラに気付き 鏡を使って中を覗くと… … 続きを読む →
<新入り君 ①> ふたりに気付いたのは、4月24日です。 いつも決まった鉄柱にと … 続きを読む →
今日の報告。 なかなか、姿を撮らせてもらえないツバオ君とツバママ。 今年初めてツ … 続きを読む →
連休というのに雨が降ったり肌寒かったり‥ 関東、東北、北海道地域は大雨だったよう … 続きを読む →
5月3日(木) ~つばめくんやって来て33日目・奥さん19日目・抱卵1日目~ 大 … 続きを読む →
みなさま ツバメの駅プロジェクトのページを更新して、2010年と2011年に行っ … 続きを読む →