中庭のツバメたち


<フィット君>
時々、こうしてフィット巣にとまるツバメさんがいます。
誰だろう…巣の中に、タマゴはもうないの?
パパは、相変わらず1番子巣にへばり付いています。
ねぇフィット君、今年の繁殖は…もう終わりですか?
夕方になり、ヒナの帰りを待ちましたが帰ってきません。
巣立ち後23日目、4ちゃんも塒デビューだね…おめでとう!
この数字は、2009年のラパンヒナと同記録…
もし、4ちゃんが今日帰ってきたら、新記録達成だったのにね。

デミオヒナは、パパとママと4羽が「いつものところ」に帰って
来ました。
昨日の大きいちゃんの塒デビューは、まだ早かったのかな?


<ノート君>
ヒナが巣立ってから、早くも20日が経過しました。
でも、ノート君は2回目の繁殖のことは全まったく
考えていないようです。
昼間は巣に近寄らないので、何処にいるのか
わかりませんが、夜だけは必ず帰ってきます。
もしかして…ノート君のお嫁さんにも何かあったの?


<ノア君>
生後11日目、初めてヒナの顔を見ました。
何羽いるのかな…。
もう少し大きくならないとハッキリしないけど、
元気に育ちますように。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

中庭のツバメたち への2件のフィードバック

  1. あきこ のコメント:

    茶畑さん、こんばんは☆
    フィットヒナついに塒デビューですか~ そういえば以前にも
    長い間帰って来る子たち居ましたね(^m^)また遊びには
    来て欲しいですね!
    ノート君の奥さん・・どうしたのでしょうか?心配ですね。

    • 茶畑 のコメント:

      あきこさん、こんばんは。
      フィットパパ、お嫁さんが見つかったのかな…?
      でも、これからの子育ては、暑いし本当に大変。
      実は、ノートのお嫁さんも心配ですが、フーガのお嫁さんも
      心配なんです。
      もしかしたら…体調が悪いかもです。
      4個のタマゴをすずめに落とされたショックと体力の
      消耗…?
      覗いてないから何とも言えませんが、巣の中は空っぽのような
      気がします。

茶畑 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です