ヒナ1羽初飛行、伊丹っ子

巣から飛び出す瞬間を目撃しました!
撮影はできませんでしたが。前の電線に止まりました!
両側に両親が付き添っていました。
時々親がヒナの目の前を飛び更なる飛行に誘っているようでした。
周辺を一回り飛行して巣に戻ったようです。
近所の中学校2年生理科部の生徒さんが
伊丹っ子の巣の調査をしたいと申し入れがありました。
※ビデオカメラを設置撮影して巣への出入り回数などの調査をする
※フンを回収して昆虫調べをする等々
伊丹っ子宅全員とばぁば&じぃじ(僕)全面協力することになりました。
楽しく生徒さんの調査を見守りたいと思います。
2回目の子育てが有ると信じて

電線のヒナ動画

arakabu について

兵庫県伊丹市在住です。 近くの昆陽池公園で野鳥観察&デジカメ撮影&ホームページ作成 などなどシルバー人生を楽しんでいます。
カテゴリー: 未分類 パーマリンク

ヒナ1羽初飛行、伊丹っ子 への2件のフィードバック

  1. ちやこ のコメント:

    素晴らしいことですね❗

    こうした中学生たちに未來を託したいですね❗

  2. 堺 勝重 のコメント:

    ちやこ さん コメントありがとうございます。
    調査研究・記録・資料・冊子つくり・発表
    と本格的に調査するようです。
    修学旅行から帰ってからの開始だそうです。
    今日4羽が巣立ちました!夜にはしばらく帰ってくると思いますが。
    調査は、2回目の子育て巣の補修からになりそうです。

ちやこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です