伊丹っ子孫宅巣ヒナ誕生

4月29日
卵の殻の一部1個が落ちていました。
最初のヒナ1羽が誕生したようです。
親の動きが活発になりました。

4月30日
昨日に続いて卵3個分の殻が落ちていました

arakabu について

兵庫県伊丹市在住です。 近くの昆陽池公園で野鳥観察&デジカメ撮影&ホームページ作成 などなどシルバー人生を楽しんでいます。
カテゴリー: 未分類 パーマリンク

伊丹っ子孫宅巣ヒナ誕生 への2件のフィードバック

  1. ちやこ のコメント:

    おめでとうございます❗

  2. 堺 勝重 のコメント:

    ちゃこさん コメントありがとうございます。
    今日(5月2日)朝7時現在
    卵の殻の落下はありませんでした。ヒナのクチバシの先端も
    確認できませんでしたが
    ヒナ4羽プラスの姿を見るのを楽しみにしています。

    抱卵中の時ですが近くの伊丹市内中学校の生徒さん先生が
    巣の見学に来てくれたそうです!
    市内のツバメの一斉調査をするそうです。

ちやこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です