ベランダツバメ2015〈ヒナちゃん誕生〉

4月24日、巣の下に卵の殻が落ちていました。
ヒナちゃん、孵ったようです♪

写真は25日。
この日も新たに殻が落ちていたので
2日かけて孵化したのだと思います。

4月9日に6個目を産んで抱卵開始…。
2週間だと23日の予定だったのですが…
寒い日が続いたりしたので
日数がかかったのかな?

6個全部孵ったのかも、よく判りませんね。
ヒナの下に孵ってない卵があるかもしれません。
(6個の時って、大抵そういうことがあるから)

巣立ち予定は5月16、17日ぐらい。
このまま順調にいきますように♪

 

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

ベランダツバメ2015〈ヒナちゃん誕生〉 への2件のフィードバック

  1. yasukumi のコメント:

    ベラツバさん、こんにちは
    雛かわいいですね
    順調そうで何よりです
    見守り今年もがんばりましょうね
    よろしく、お願いします

    • ベラツバ のコメント:

      *yasukumiさんへ*
      ご無沙汰してます。こちらこそ今年もよろしくお願いしますね♪
      去年同様、今年もサクサクと順調に進めていくペアです。
      同じペアみたいですね。
      昨日からヒナの鳴き声が聞こえるようになりました。
      顔を出してくれるのが楽しみ~♪
      今年も見守り頑張りましょう!

yasukumi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です